2010.04.25.sun【nota 1000】「mv nota 1000 LIVE」@ららぽーと柏の葉

 2010.04.07.webのmocidade vagabunda bateria nota 1000の1st マキシシングル・リリースに合わせて、2010.04.25.sunにHMV柏の葉店の入っているショッピングパーク「ららぽーと柏の葉」にて観覧無料のライブを開催します!mv史上初の千葉遠征。ぜひぜひ遊びに来てください!

1st Maxi-Single「céu / セウ」発売記念 ライブ

サンバでポップでファンキー! 2010 年代を切り拓く新世代ワールドワイドミュージック!

 横浜を拠点に活動するサンバ小集団G.R.B.P. mocidade vagabunda(モシダーヂ・ヴァガブンダ=「ぐだぐだの青春」の意)のフラッグシップ・ユニット mocidade vagabunda bateria nota 1000(ノタミウ)待望の1st マキシシングル「céu」の発売を記念して、ららぽーと柏の葉をサンバ小集団が襲撃。
 2014 年ワールドカップと2016 年オリンピックを控え今一番アツい国ブラジルの生んだ「サンバ」をベースに、FUNK、HIP-HOP、HOUSE、ROCK、POPS などの、あらゆる音楽を飲み込んで展開する総勢25名の爆音大所帯ブラジリアン・ミクスチャー・ユニットが、今回のインストアイベントのためのスペシャルな編成でライブ。
この日柏に、熱いブラジルの風が吹く!

日時: 2010 年4 月25 日(日) 14:00~ / 16:00~
内容: ミニライブ
会場: ららぽーと柏の葉 [2Fセンタープラザ]
参加方法:観覧無料

2010.04.18.sun 【nota 1000】「mv nota 1000 InStore Live」@HMV横浜VIVRE店

 2010.04.07.webのmocidade vagabunda bateria nota 1000の1st マキシシングル・リリースに合わせて、2010.04.18.sunに本拠地横浜の大手CDショップ、HMV横浜VIVRE店でインストアライブを開催します!当日ごミニライブ後のサイン会に参加頂いた方には、スペシャルなプレゼントもあるかも!mv初のインストアライブ、是非是非遊びに来てください!

1st Maxi-Single「céu / セウ」発売記念 インストアライブ

サンバでポップでファンキー! 2010 年代を切り拓く新世代ワールドワイドミュージック!

 横浜を拠点に活動するサンバ小集団G.R.B.P. mocidade vagabunda(モシダーヂ・ヴァガブンダ=「ぐだぐだの青春」の意)のフラッグシップ・ユニット mocidade vagabunda bateria nota 1000(ノタミウ)待望の1st マキシシングル「céu」の発売を記念して、HMV 横浜VIVRE 店をサンバ小集団が襲撃。
 2014 年ワールドカップと2016 年オリンピックを控え今一番アツい国ブラジルの生んだ「サンバ」をベースに、FUNK、HIP-HOP、HOUSE、ROCK、POPS などの、あらゆる音楽を飲み込んで展開する総勢25名の爆音大所帯ブラジリアン・ミクスチャー・ユニットが、今回のインストアイベントのためのスペシャルな編成でライブ。
この日横浜に、熱いブラジルの風が吹く!

日時: 2010 年4 月18 日(日) 15:00
内容: ミニライブ&サイン会
会場: HMV 横浜VIVRE 特設ステージ
参加方法: HMV 横浜VIVRE 店にて対象商品をご予約又はご購入のお客様に先着でイベント参加券を配布致します。
諸注意: イベント参加券をお持ちのお客様は、ミニライブ終了後サイン会にご参加いただけます。

【追記】
 HMV横浜VIVRE店で、既にパネルで告知して頂いています!これは必見!今すぐHMV横浜VIVRE店へ急げ!

2010.04.10.sat バテリアワークショップ「batucada maniacs」@Stuio24関内

横浜発!バテリア(サンバ打楽器)虎の穴!!『batucada maniacs vol.5』 04.10開催!!

サンバ小集団G.R.B.P.mocidade vagabunda主宰のワークショップ!!
mvが掲げるのは『サンバを遊びの文化に』というでっかい目標。だから遊びつつもマジにやります。
その時その場に集った人たち全員が、音!汗!熱気!を出しあって作り上げるワークショップ…になったらいーなー。
技術レベル・担当楽器は問いません。全くの初心者さんでも他のエスコーラの方でも、遠慮なんかポイ!

ただ、上に『バテリア虎の穴』って書いちゃいました。ので、とにかく

*上手くなる*
*自信を持って叩く(マジで大事)*
*オリジナルフレーズを作れるようになる*

このあたりを一緒に目指しつつ実際に叩くことを重視します。
頻繁には休憩を入れないので、水分・タオル・バテリア魂等各自ご用意ください。

【日時】
  4月10日(土) 13:00~18:00
  13時~初心者向け基礎など
  15時~バツカーダ

【場所】
 『スタジオ24関内店』4階Bスタ 横浜市中区不老町1-6-6
 (『横浜文化体育館』の正面です)電話:045-662-9624

※ 初心者歓迎♪あきらめないでね、マジでできるまで教えますから♪
※『これができない』『あの楽器がやりたい』など、リクエストぜひお願いします。やりやすいです。
(事前にinfo@mocidade.jpまでご希望をいただければ、濃く対応します)
※スタジオ代としてひとり千円いただきます。
※楽器貸し出しご希望の方は事前にご相談下さい。
※講師:dory / camaci

☆☆☆
ワークショップ後、スタジオ至近の mv直営バー
『bar barracao da mocidade』
にて打ち上げ予定です。
演奏して、飲んで聴いて踊るまでがサンバ…です!!
☆☆☆

2010.04.10.sat『baile da mocidade #18』@関内barracao da mocidade

 旅にありて故郷を思い、故郷にありて旅を思う。桜舞う季節に別れ、出会い、また別れ。車窓に流れる景色をぼんやりと見つめながら、遠い遠い国の、誰かの昔話に想いを馳せる。胸に込み上げてくるのは、燻った青春の熾火。まだまだ、もっともっと熱い何かを探し続けてる。
 G.R.B.P. mocidade vagabundaが仕掛けるDJパーティ「baile da mocidade」第18回は、「旅」をテーマに、鈍行列車で行く青春を見つける旅の道程をお届けします。車掌はDJ、乗客はあなた。切符代はいただきません。払い戻しもできません。途中乗車も途中下車も自由です。気ままに目的地を変える列車から流れる景色に、
旅を感じてください。

「気がついたら、ここにいたんだ。こんなところに来たいなんて願ったことは一度もない。
でも、ここから見える景色もそう悪いものじゃないなって、最近思えるようになってきたんだ。」

『baile da mocidade #18 ingresso:18 mocidade』
Date: 2010.04.10.sat 19:00open
Location: 関内barracao da mocidade
Charge: FREE [※時刻表持参の方にワンドリンクサービス]
DJs: onyhey / nori / Tatz / doB (mv)

2010.04.17.sat 【nota 1000】Love for sale!! presents『mv for sale!!』@関内Dragon Club

 2007年4月のG.R.B.P. mocidade vagabunda結成のきっかけとなったイベント「Love for sale!!」のクルーが中心にとなって、mocidade vagabunda bateria nota 1000の「céu」のリリースを記念したパーティを開催してくれることになりました!ありがとう!L.F.S.のみんな!
 というワケで、『céu』にRemixを提供してくれたCeiling TouchやMTNRMの他、mvに縁のある出演者による春の大リリースパーティ。是非是非遊びに来てください!

Love for sale!! × mocidade vagabunda = mv for sale!!
*mocidade vagabunda bateria nota 1000 / 「céu」release special party!!*

Love for sale!!で出会った仲間の新たな一歩を、盛大に祝うパーティが横浜に舞い降りる。

 2007年のLove for sale!!(ラヴホ)出演をきっかけに設立されたサンバ小集団G.R.B.P. mocidade vagabundaのフラッグシップ・ユニット mocidade vagabunda bateria nota1000(ノタミウ)。彼らの待望のマキシシングル「céu」がリリースされます。そのリリースを記念し、ノタミウの本拠地・横浜に、Love for sale!!が最高の仲間たちと共に集結。至高のパーティを彩る。その名も『mv for sale!!』
 「céu」のリミックスにも参加し、ラヴホ誕生当時より精力的に活動しているCeiling TouchやMTNRMをはじめ、ラヴホをこれまで支えてきたami saikiやラヴホクルーDJ陣、最高にファンキーな當麻貴史、そしてmvと縁深きLuaLuaLua。ラヴホのフードであるAgreacheとブラジルbarracão da mocidadeも並びます。見て、聞いて、飲んで、踊って、食して、感じてほしいジャンルを超えた豪華ラインナップの5時間。
 桜舞い散る季節に、新しい夏を予感させる横浜の祭典へ是非!!
 
Love for sale!! presents 『mv for sale!!』
Date: 2010.04.17.sat 16:00open – 21:00end
Charge: DOOR 3,000+1order / ADV. 2,500+1order
Location: Dragon club ((http://www.dragon-club.asia/))
DJs: pooh, tatz, doB (mv) /
  kensuke, taira, hachiko, miho, MTNRM, sachee, zaki (lfs)
Live Acts: Takashi Tohoma / LuaLuaLua / Ceiling Touch /
  ami saiki duet with monchi and with May24(Ceiling Touch) /
  mocidade vagabunda bateria nota 1000
VJ: gsk (mv)
Photo Shooting: nakako
Foods: Agreache / barracão da mocidade
Info: theloveforsale@gmail.com

2010.03.20.sat 「Ensaio Tecnico #11」@関内B.B.Street開催!

 Ensaio Técnico(エンサイオ・テキニコ)は、G.R.B.P. mocidade vagabundaが主催する真夜中のリオ・デ・ジャネイロスタイルの打楽器練習会。ここで選抜されたメンバーには、数ヶ月に1度不定期に開催される爆音生音クラブイベントEnsaio Geral(エンサイオ・ジェラウ)へのバテリア(打楽器隊)プレイヤーとしての参加証となる”BATE FORTE”バッヂを配布。バッチ・フォッチ・バッヂは、Ensaio Geral毎にリニューアルするので、これまでのEnsaio Geralへ参加したメンバーもニュー・バッヂを是非ゲット!さらに、バッチ・フォッチ・バッヂをゲットした人には、SUMMER SONIC 2009にも出演したmvのフラッグシップユニットmocidade vagabunda bateria nota 1000や、少人数打楽器ユニットmocidade samba system(m.s.s.)登用の可能性も!
 打楽器大好きなリズム・ジャンキーだけでなく、サンバの熱いリズムに興味を持った未経験者も大歓迎。腕に自信がある人も、これから上達したい人も深夜の横浜に打楽器持参で集合!また、楽器を持ってない人には、こちらで打楽器を用意するので、参加予定の方は、事前にG.R.B.P. mocidade vagabundaのWebSiteからご連絡ください。※なお、こちらで用意できる打楽器の数には限りがあります。

「Ensaio Técnico #11」
Date: 2010.03.20.sat 23:30open
Location: B.B.Street(Yokohama)
Charge: 2,000yen (w/1drink)
DJs: Zaki (l.f.s.) / pooh / Tatz / doB (mv) VJ:gsk (mv)

2010.03.14.sun 「m.n.g. ao vivo」@青山Praca Onze

 横浜を中心に活動中のサンバ小集団G. R. B. P. mocidade vagabundaからのスピンオフカヴァキーニョトリオmocidade north ground(m. n. g.)。camaci(vo. & cavaquinho; from TOCHIGI)、quengo(bass; from GUNMA)、soeji(Drms; from IBARAKI)による北関東発ブラジル経由の横濱パルチードファンクが青山プラッサオンゼで炸裂。

【m.n.g. ao vivo】
■Date: 2010.03.14. (sun) 18:00 open
■Location: Praça Onze [Aoyama]
■Charge: 2,100yen (+ order)

2010.03.13.sat 『baile da mocidade』@関内barracao da mocidade

 2007年の活動開始以来、「SAMBAで夜遊び」をキーワードに、ブラジリアン・ミクスチャー・ロック・ユニットでのクラブイベントへの参戦、深夜の打楽器練習イベントの開催、コンセプトバーのディレクションなど、各方面に話題と熱風を振りまいてきたG.R.B.P. mocidade vagabundaが仕掛ける唯一のDJイベント「baile da mocidade」。
 陽春の頃、創立17回目をむヵゝぇる、我らがバイリダモシダージ学園。どωだけ飲ωでも文句言ゎれなぃし、ブラジルからの交換留学生も無償で受け入れちゅぅとぃぅサンバな校風σ素敵な共学校。
 教科書的名盤が乱яё飛び。枕投げ的Mixがフ□アを舞ぅ。青春音源が胸にきゅωきゅω刺さる。当日は同校有志が制服姿でみなさんをぉむかぇします。もう勉強どころじゃありません。
 飲んで踊ってチェケしてギューして素敵な新学期を迎えましょ。
 ※制服着用でご来場の方にドリンク1杯サービス。

『baile da mocidade #17』
【セブンティーン♡ 待ってろ新学期 春休み制服スペシャル】
Date: 2010.03.13.sat 19:00open
Location: 関内barracao da mocidade
Charge: FREE [※制服着用でご来場の方にドリンク1杯サービス]
DJs: onyhey / nori / maru / Tatz / doB (mv)
VJ: gsk (mv)

2010.03.13.sat バテリアワークショップ「batucada maniacs」@Stuio24関内

横浜発!バテリア(サンバ打楽器)虎の穴!!『batucada maniacs vol.4』 3.13開催!!

サンバ小集団G.R.B.P.mocidade vagabunda主宰のワークショップ!!
mvが掲げるのは『サンバを遊びの文化に』というでっかい目標。だから遊びつつもマジにやります。
その時その場に集った人たち全員が、音!汗!熱気!を出しあって作り上げるワークショップ…になったらいーなー。
技術レベル・担当楽器は問いません。全くの初心者さんでも他のエスコーラの方でも、遠慮なんかポイ!

ただ、上に『バテリア虎の穴』って書いちゃいました。ので、とにかく

*上手くなる*
*自信を持って叩く(マジで大事)*
*オリジナルフレーズを作れるようになる*

このあたりを一緒に目指しつつ実際に叩くことを重視します。
頻繁には休憩を入れないので、水分・タオル・バテリア魂等各自ご用意ください。

【日時】
 3月13日(土) 13:00~18:00
  13時~初心者向け基礎など
  15時~バツカーダ

【場所】
 『スタジオ24関内店』4階Bスタ 横浜市中区不老町1-6-6
 (『横浜文化体育館』の正面です)電話:045-662-9624

※初心者歓迎♪あきらめないでね、マジでできるまで教えますから♪
※『これができない』『あの楽器がやりたい』など、リクエストぜひお願いします。やりやすいです。
(事前にinfo@mocidade.jpまでご希望をいただければ、濃く対応します)
※なんとなくタンボリンかアゴゴやりたいなあ。
※スタジオ代としてひとり千円いただきます。
※楽器貸し出しご希望の方は事前にご相談下さい。

☆☆☆
ワークショップ後、スタジオ至近の mv直営バー
『bar barracao da mocidade』
にて打ち上げ予定です。
演奏して、飲んで聴いて踊るまでがサンバ…です!!
☆☆☆

2010.02.11.thu 「J-WAVE SAUDE!SAUDADE…CARNAVAL2010」にノタミウが出演します!

 毎年2月に開催されるブラジル音楽のキラーイベントJ-WAVE SAUDE! SAUDADE… CARNAVAL2010に昨年に続きmocidade vagabunda bateria nota 1000が出演します!
 1stマキシシングルのレコーディングを終えさらに進化したノタミウは、新曲を引っ提げて気合充分に前のめりでカーニヴァル直前の会場を盛り上げますので、是非遊びに来てください!
 さらに、今回もbarracao da mocidadeも会場内にて出店予定!前売りチケットをbarracao da mocidadeでも取り扱っていますので、前売りチケットをお求めの方は是非バハカォンもしくはinfo@mocidade.jpまで。

————–
日曜日の17:00~17:54、J-WAVE (81.3 FM) から多彩なブラジリアン・ミュージックを発信、放送21周年を迎えた「SAUDE! SAUDADE…」(サウージ!サウダージ)が主催する、毎年恒例のカーニヴァル・イヴェント。14回目となる2010年は休日の夕方に開催、リオ、バイーア、レシーフェの三大カーニヴァルを網羅したパーカッシヴなサウンドをお届けします。
オープニング・アクトは、バイーアのブロコ・アフロに根ざしたパーカッション・サウンドを演奏する東京外国語大学ブラジル研究会の精鋭グループ、オグン・メワー(初出演)。
続いて北東部レシーフェのカーニヴァルを代表するリズム「マラカトゥ・ナサォン」を演奏する打楽器アンサンブル、バッキバ(2年連続)。
三番手は2010年に1stマキシ・シングルをリリースする、打楽器隊を中心とする総勢20名以上のユニット、モシダーヂ・ヴァガブンダ・バテリア・ノタ・ミウ(2年連続)。リオのサンバにロック、ファンク、ヒップホップをミックス、日本語のオリジナル曲もまじえ、現在進行形のストリート・カーニヴァルを表現します。
そしてトリはSaigenjiがツイン・パーカッションを含むバンドで8年連続出演。あらゆるブラジリアン・グルーヴを飲み込んだオンリー・ワンの音楽を通じ、東京発のカーニヴァルを繰り広げます。
フロアー内には横浜の新感覚ブラジル・バー、barracao da mocidade(バハカォン・ダ・モシダーヂ)が出店、ブラジリアン・フードをご用意します。
本場ブラジルのカーニヴァル(2010年は2月12~16日)直前、真冬の東京に出現するホットな祝祭空間!2010年もハッピーに盛り上げます!

(ご注意)ご入場の際、ドリンクチケット(500円)の購入をお願いします。
     中学生以下はご入場できません。
     フロアーは禁煙です。喫煙は指定の箇所でお願いします。

★J-WAVE SAUDE! SAUDADE… CARNAVAL2010
●日時:2010年2月11日(木・祝)
     Open 15:00 Live 16:00~19:00
●会場:麻布十番 WAREHOUSE702
    港区麻布十番1-4-5 深尾ビルB1F(東京メトロ麻布十番駅:7番出口すぐ横)
     tel 03-6230-0343  http://www.warehouse702.com/
●LIVE:Saigenji(サイゲンジ)
    mocidade vagabunda bateria nota 1000(モシダーヂ・ヴァガブンダ・バテリア・ノタ・ミウ)
    BAQUEBA(バッキバ)
    Opening Act : Ogun Mewa (オグン・メワー)
●DJ:中原 仁(J-WAVE SAUDE! SAUDADE…プロデューサー)
●MC:林奈穂(J-WAVE SAUDE! SAUDADE…ナヴィゲーター)
●Charge:(drink別/All Standing)
   前売券 3,300円/予約・当日引換 3,500円/当日券 3,800円
   前売券取扱い:イープラス(e+)他 
●メール予約・前売券の郵送販売申込み;こちらのフォームからどうぞ
●お問合せ:ARTENIA  03-3496-1705(月~金 12:00~19:00)

*主催:J-WAVE
*企画制作:ARTENIA
*CARNAVAL 2010オフィシャル・サイトはこちら(随時、最新情報をアップします)