2010.11.21.sun 【event】『comigo vol.2』@青山蜂

 「comigo」=「TOGETHER」。
 昨年11月に開催され250名近くが来場、青山蜂の3フロアを熱狂の渦に巻き込んだcomigoが今年もさらにパワーアップして帰ってきた!場所はもちろん青山蜂!全フロアから縦横無尽に溢れ出すグルーヴの大洪水が脳天からつま先まで全身を揺らすスペシャル・ナイト!!!ブラジル音楽フリークだけでなく全ての音楽を愛する人達に青山で繰り広げられるこのカオスな夜を見届けて欲しい!!!!!

 G.R.B.P.mocidade vagabundaからは、パルチードファンクが炸裂する北関東カヴァキーニョ・トリオ mocidade north groundと、baile da mocidade DJsからTatz、doB、noriが出演します!秋の夜長のスペシャル・ナイトへ是非是非遊びに来てください!

【comigo vol.2 – so musica brasileira-】
Date: 2010.11.21.sun 16:00-23:30
Location: 青山蜂 (http://www.aoyama-hachi.net/)
Charge: DOOR: 2,500yen(w/1drink) / with Flyer: 2,000yen (w/1drink)

DJs:
石亀政宏(diskunion/perolas brasileiras)
稲葉昌太(Rip Curl Recordings)
Willie Whopper(Aparecida)
DJ江利川(diskunion)
大島忠智(IDEE Records)
加賀知行(communication!)
KTa☆brasil(G.R.E.S.IMPERIO SERRANO/C.R.VASCO DA GAMA)
五代目(Sangue Bom!!)
宿口豪(Bar Blen blen blen)
高木慶太
高橋稔(GO Temba)
Tatz(mocidade vagabunda)
doB(mocidade vagabunda)
中原仁(J-WAVE “SAUDE! SAUDADE…”)
中村智昭(MUSICAANOSSA/Bar Music)
成田佳洋(NRT/Samba-Nova)
nori(mocidade vagabunda)
haraguchic(Samba-Nova/communication!)
船津亮平(月刊ラティーナ)
伏黒新二(Musica Locomundo)
堀内隆志(cafe vivement dimanche)

Live act:
ryosuke itoh e shiho(大洋レコード)
Zamba Bem
mocidade north ground
Banda Uva
pagode de mesa(brasilian acostic samba)

VJ: gsk(mocidade vagabunda)

Brasilian Foods: Bar Blen blen blen(Shibuya)

2011.11.13.sat 【b.d.m.DJs】「Blen de vardade」@渋谷bar blen blen blen

さあ今週末土曜日は恒例の「Blen de verdade」、ブラジルとブラック・ミュージックのオールナイト・DJパーティー!
いつもこの日は店を真っ暗にしてミラーボールを回してまーす!先月は盛り上がりすぎて警察きました。。。
今月はスペシャル・ゲストとして月刊ラティーナの伊吹明彦さんをお迎えしてお送りします。

Blen de verdade ~brasilian & all about black music
Date: 2010.11.13.sat 24:00start
Location: 渋谷Bar Blen Blen Blen
Charge: 1,500yen (w/1drink)  
DJs:
中原仁(J-WAVE SAUDE!SAUDADE…)
高木慶太
宿口豪
baile da mocidade DJs (G.R.B.P.mocidade vagabunda)
Guest DJ: 伊吹明彦(Latina)

2010.10.31.sun 【DJ doB】「minamo music jamboree count 2.9」@夢の島緑道公園

 2008年4月に結成間もないmocidade vagabunda bateria nota 1000が出演した多摩川河川敷でのゲリラ・ロック・フェス「minamo music jamboree」が2年間のブランクを経て開催されます!今年のminamo music jamboreeには、G.R.B.P. mocidade vagabundaのDJ doBの”友人”とちおとめAMA太郎率いるザ・ムンクが出演します!とちおとめAMA太郎氏は、ニコニコ動画で精力的に活動中の様なので、ニコ動をチェックの上、是非遊びに来てください!

===================================
minamo music jamboree  count2.9
2010.10.31(SUN)  11:00-18:00
@夢の島緑道公園(新木場駅から徒歩20分)
====================================

音が響く、波が揺れる

OFFICIAL SITE
http://mmj2010.jugem.jp/

この秋に久しぶりにやっちゃいます!
夢の島河川敷でフリーフェスティバル!

東京23区内にあるドリームアイランドでほとばしる!
秋のプチなフリーフェスティバル!

2年半ぶりにあのminamo music jamboreeが帰ってきました!!!
お久しぶりの開催は生まれの土地・ニコタマを引っ越して、
東京のドリームアイランド・夢の島緑道公園です。

いみじくも、minamo第1回開催においてとても重要視された
映画「パッチギ」の公開時のキャッチコピーを思い起こせば
「世界は、愛で変えられる。生まれた場所より、生きてる場所やろ。」でした。

minamo music jamboreeはちょっとの間、
生と死の世界の間を彷徨っていましたが、
何とかかんとか生き延びられました。
そんな風にこの世の中をサバイブしていくうえで、
このような不特定多数の人々がかかわることでこそ
織りなされる「彩り」を求めて催されるイベントにおいては、
本来、その場所も方法も形も企ても思いも面子も託される夢も…
そんななんもかんもがじゃんじゃかと変化していって当然だと思っています。

その場に集えた各々が持ち寄った優しささえあれば、
「この面子、このやり方」ことこそが尊ぶべき要素であって、
それこそが自然の摂理、それこそが僕らが生きている
この世界そのものだと思います。

みなさん、この秋は引っ越してきたばかりのドリームアイランド「ミナモ」で
あなたがこれまで歩んできた人生、生きざま、
その姿たたずまいのまんまな感じで、ふらりと遊んでってください。

みなさん、それぞれが抱える音楽やフェスや仲間や家族や
知り合ったばかりの隣りの人への想いを
各々が好き勝手に昇華しようと試みる姿勢こそが
このイベントが抱える大きな意味性の一つだと思って取り組んでいます。

ぜひ、お待ちしています。

【遊びに来ていただくにあたってのアレコレ】
◎ドリンク類は各自ご持参ください。会場からコンビニまではかなり距離があります(徒歩20分程度)。とことん気持ちよく飲みたい方は特に!
◎会場内はだだっ広い芝生しかありません、敷物となるゴザ類は各自ご持参ください。
◎ゴミはできるだけ各自ゴミ袋をご持参してお持ち帰りください。なお、会場内に設けるゴミ捨て場に捨てる際には、ゴミの分別にご協力をお願いします。
◎会場近く(とは言っても徒歩10分みてください)にトイレがありますが、混雑が予想されます。ぜひ、早め早めの行動を!
◎夕方を過ぎて暗くなると足下が危険です。各自懐中電灯をご持参ください。
◎喫煙者の方は必ず携帯灰皿をご持参ください。
◎本イベントはすべてスタッフの持ち出しにより運営しています。アーティストもノーギャランティで参加しています。会場内に募金箱を用意してますので、ぜひドネーション(カンパ)にご協力ください!

2010.10.30.sat 【camaci & nacavaquinho】「バースデイ弾き語りナイト」@関内barracao da mocidade

 10月28日生まれのG.R.B.P. mocidade vagabundaのフロントマンのcamaciと、10月23日生まれでタンボリン奏者としてmvに参加しているnacavaquinhoによるダブル・バースデイ・ライブ。終始ハッピームードに包まれること間違い無しのこのイベント、ウコンを大量摂取の上、是非遊びに来てください!

「camaci & nacavaqinho バースディ弾き語りナイト」
Date: 2010.10.30.sat 18:30open
Location: 関内barracao da mocidade
Charge: 1,000yen + order

2010.10.16.sat 【b.d.m.DJs】「Blen de Verdade!」@渋谷Bar BlenBlenBlen

 G.R.B.P. mocidade vagabundaの本拠地、barracao da mocidadeでマンスリー開催しているDJパーティ「baile da mocidade」のクルーも月代わりで参加するブラジル音楽と黒いダンス・ミュージックのDJパーティ「Blen De Verdade!」。
以下、渋谷Bar Blen blen blen blenのBlogより告知文の転載です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 毎月第2土曜に開催、Blenを象徴するブラジル&ブラック・ミュージックなDJパーティー、「Blen de verdade」。中原仁、高木慶太、baile da mocidade DJsという豪華DJ陣とワタクシが朝までガンガン回しております。回を重ねるごとに盛り上がりをみせてますゼ!よくチェックしていただきたい!
 さて、10月は第2日曜にシュハスコem多摩川がある関係で、急遽第3土曜に開催することになりました。どうぞお間違えのないようお願いいたします~!

「Blen De Verdade」 ~Brasilian&All About Black Music
Date:2010.10.16.sat 24:00start(20:00~24:00は通常営業)
Location: 渋谷 Bar Blen blen blen
Charge: ¥1.500(w/1drink)
DJs:
   中原仁(J-Wave Saude!Saudade…)
   高木慶太
   Baile da mocidade DJs
   宿口豪

2010.10.09.sat 【m.s.s.】「FRANTIC BROWN BEAT!」@渋谷LUSH

 カリブにコロンビア、ガーナに南アフリカ、トルコにインド。湿度高めな南国、土埃舞う中南米の街頭、喧騒と混沌の中東。そんな感じの音楽が一晩中溢れ、お酒にまみれ踊り歌うルードで酔っ払いな音楽好きが集まるイベント「FRANTIC BROWN BEAT!」。
 ラテン、クンビア、メレンゲ、ハイライフ、パームワイン、タウンシップジャズ、スカ、レゲエ、ダブ、サンバ、ヒバロ、ベリーダンス、ジプシーブラス・・・テキーラにウォッカ、ビールにグラッパ、ラクにウイスキーで乾杯!!
 そんな粋なイベントにmocidade samba systemがサンバ、ファンク、アフロ、バイリファンキ、レゲトン、ドラムンベース等のリズムを取り込んだ最新のバツカーダで出演します!是非遊びに来てください!
 
「FRANTIC BROWN BEAT!」
Date: 2010.10.09.sat 23:30open
Location: 渋谷LUSH
Charge: adv.2,000yen(w/1drink) / door.2,300yen(w/1drink)
Live:
FRISCO
mocidade samba system
seven beach DUBTASTE

Guest DJ:
菅野克哉 a.k.a.Tequila.Pro

DJs:
MICCYAN(UP&UP)
MILKY(Drink’em all)
TOMMY(音まみれディスコ)
リョータ(otoholi/RELATIONSHIP)

Special Thanks:
SHIGEKI(Drink’em all)

2010.10.03.sun 【ayaka+m.n.g.】『mais vagabundo!! vol.4』@青山Praca Onze

 横浜を中心に活動中のサンバ小集団mocidade vagabundaがお届けするライブイベントmais vagabundo!!が、2年半ぶりに復活。場所はサンバの殿堂・青山プラッサオンゼ。「北関東発ブラジル経由横濱パルチードファンク」でお馴染みのカヴァキーニョトリオmocidade north groundと、MPB / Samba / Bossa Novaといったブラジル音楽をルーツにしたカフェポップスユニットErva-Verdeが競演。

『mais vagabundo!! vol.4』
DATE: 2010.10.3. (sun) open 18:00 / start 19:00
LOCATION: 青山プラッサオンゼ
CHARGE: 2200yen + order
LIVE: ayaka + m.n.g. / Erva-Verde

▽AYAKA + m.n.g.
 サンバ/パゴーヂをベースに、ロック、ファンク、ポップス、ソウル、レゲエ、スカなどあらゆる音楽をクロスオーバーさせたmocidade vagabundaからのスピンオフ・カヴァキーニョトリオmocidade north ground。今回はノタミウ生え抜きのカイシャプレイヤーayakaこと洗足音大出身の鍵盤打楽器奏者大井彩香をゲストに迎え、Jazz度アップ。

 大井彩香 (Vibraphone)
 mocidade north ground
  camaci (Vo. & Cavaquinho, from TOCHIGI)
  quengo (Bass & Vo., from GUNMA)
  soeji (Drs., from IBARAKI)

▽Erva-Verde
 MPB / Samba / Bossa Novaといったブラジル音楽をルーツにしたカフェポップスユニット。日本人の琴線に触れるメロディーと時に緊張感のあるリズム展開から繰り広げられるサウンドは新緑にあふれる空間を演出。

 佐久間真利 (Vo.)
 井元恒 (Gt.)
 相川修二 (Perc.)
 馬淵聖二 (Ba.)

2010.09.26.sun 【m.s.s.】「伊勢佐木モール スーパーナイス2010」@横浜Dragon Club

 秋空の9月末、横浜が誇る老舗商店街 伊勢佐木モールの大文化祭「伊勢佐木モールスーパーナイス2010」にmocidade samba systemが緊急出演決定!伊勢佐木モールとDragon Clubで同時並行で行われる大人の文化祭へ是非遊びに来てください!

「伊勢佐木モールスーパーナイス2010」
~DRAGON CLUB&伊勢佐木モール文化祭~

DATE: 2010.09.26.sun
   イセザキモール: 12:00start / Dragon Club 14:30open 15:00start
LOCATION: イセザキモール & Dragon Club (関内)
CHARGE: adv. 1,000yen + 1drink(500yen)

【DRAGON CLUB】
BLACK BOTTOM BRASS BAND / ONE TRACK MIND / DALLAX / ロス・ランチェロス/
クリムゾントリックスターズ/ocidade vagabunda samba showcase/
ザ・コケット/服を着ている。 /BARBAROI(氷取沢高校)/ mocidade samba system

【伊勢佐木モール】
Yoshiaki Gosha(Jr)(バグパイプ) /鉄鍋(スチールバン)/ 嘉義源太 /
多田快平/横浜総合高等学校吹奏楽部

【アフターパーティー!!!!】
22:00からBAR MOVEにて打ち上げを兼ねたDJパーティーを開催します。
(未成年入場不可、 入場無料)

2010.09.25.sat 【DJ doB】『communication! vol.11』@青山蜂

毎回満員御礼、めでたく11回目を迎えたcommunication!
今回のゲストは、長年のキャリアとワンダーなセンス、そして音楽への深いリスペクトをもって世界中のダンスフロアを揺らしているFORCE OF NATUREと日本のクラブ文化黎明期にDJを開始して以来東京の夜に欠かせない顔、BEAMS RECORDSの青野賢一氏。
さらには総勢20名超のcommunication!DJsによるダンスミュージック万華鏡も華やかに、SHUT UP&DANCEな一夜をお届けします!

『communication! vol.11』
DATE: 2010.9.25.sat 22:00open
LOCATION: 青山蜂
CHARGE: door:¥2000(with 1drink) w/flyer:¥1500(with 1drink)

【3RD FLOOR’S GUEST DJ】FORCE OF NATURE
【2ND FLOOR’S GUEST DJ】青野賢一

【2ND FLOOR PRODUCED BY】 nnn(an informal party,DIRTY HOUSE CONNECTION)
≪2ND FLOOR’S DJ≫ kaga/ぬまたまご部長/WHY/PIRO/Kawane Kouji/町田町子/haraguchic/nnn

【3RD FLOOR PRODUCED BY】mon-chuck(an informal party,Electronic Massage)
≪3RD FLOOR’S DJ≫ dextrax/Yosuke Ikeda/SCANDAL/MRKSK/mon-chuck

【4TH FLOOR PRODUCED BY】teppei(an informal party,ModalCode)
≪4TH FLOOR’S DJ ≫ yanfuji/matsuzaki/kamakura/numabooks/goto/キャロライン.Sachiko/ABE/doB/Pecorino Jr./teppei

【VJ】Stop Making Sense

【TOTAL PRODUCED BY】haraguchic(communication!,sweet memories)

FORCE OF NATURE
サンプリング/ヴァイナル文化への強い愛情を胸に、アンダーグラウンド・ダンス・ミュージックを独自のスタンスで追求し続ける KZA&DJ KENTによるDJ/プロデュース・ユニット。HOUSE、 BREAK BEATS、DISCO、TECHNO、ELECTRO、HIP HOP、DUBなど様々な音楽を自由自在に去来するその唯一無比のスタイルは世界の音楽シーンにおいても類を見ず、まさに”自然派”としか言い様のない独特の立ち位置から数々のグッドミュージックを産み出し続けている。これまでに”THE FORCES OF NATURE”、”II””III”の3枚のオリジナルアルバムをリリースし、浜崎あゆみ、曽我部恵一、DJ SHADOW、D.C.P.R.G.、CRUE-L GRAND ORCHESTRA、HALCALI、SLY MONGOOSEなどのプロデュース/リミックス・ワークも多数手掛ける傍ら、DJとしても東京を中心に日本全国、さらにはヨーロッパ、アメリカと、世界中を日夜ロックし続けている。

青野賢一
BEAMS創造研究所クリエイティブディレクター。BEAMS RECORDSディレクター。80年代後半よりDJとしてのキャリアをスタートし、現在もクラブ、ラウンジとフィールドを問わず活動している。また読書と音楽を結びつけたイベント「hon-ne」を内沼晋太郎氏(numabooks)とともに開催するなど、音楽との新たな接点を提案している。http://people.zozo.jp/kenichiaono/

2010.09.19.sun 【camaci】「Earth Vibes meets 夏結びFREE FESTIVAL2010」@代官山LOOP

 『大地を感じて地球を考える会合』Earth Vibes。
 これまでにGOMA da Didgeridoo / OKI / GoRo / サヨコオトナラ / Likkle Mai (ex DRY&HEAVY) / 原田芳宏 (Panorama Steel Orchestra) / ASIA SunRise / Keyco等々、様々なゲストアーティストを迎え毎回大盛況だった『Earth Vibes』at 代官山LOOP!!
Earth Vibesのホストバンド、アフリカン民族楽器/ブラジリアン民族楽器/ギター/ベース/金属の靴底(TAP)を奏でる『Volgrooma』を中心に、 豪華ラインナップが一同に集結します!!
 今回は9月25日(日)所沢航空公園野外ステージにて開催する『夏結びFREE FESTIVAL-入場無料-』のプレパーティーと連動!!ゲストアクトには、夏結びFREE FESTIVALにて総合MCを担当する、「打楽器・DJ・MC」の三位一体による唯一無二の音楽的パフォーマー『KTa★brasil』が、Bophana 、Hands of Creation等の活動を行う『小池龍平』と共に登場!!Earth Vibes レギュラー陣のBELLY DANCE『YOSHIE』、独創的な映像ワークに定評のある『VJ HOJI』、心温まるPHOTO Exhibition : SAYAKA SUZUKI 笑顔写真家等々、 コンテンツ盛りだくさんな”宴”を演出します。
そしてEarth Vibesならではの企画実施!!
★アナタの1杯が、カンボジアの子どもたちに届く!!
※ドリンクチャージの一部を国際協力NGO 風の会東京を通して、カンボジアの子どもたちの教育支援に当てさせて頂きます。さらに夏びらきMUSIC FESTIVAL/ 夏結びFREE FESTIVALとも連動し、12歳以下のお子様入場無料!!も実施!!

■主催 / 企画制作:Daikanyama LOOP / Volgrooma / 国際協力NGO 風の会 東京

『Earth Vibes meets 夏結びFREE FESTIVAL2010』
DATE:2010年9月19日(日) OPEN/START 16:00
LOCATION:代官山 LOOP (http://www.live-loop.com/)
TICKET:adv. ¥2,500 / door ¥3,000
 ※前売券が完売し次第、当日券の販売は致しません。
 ※入場時にドリンク代が別途必要となります。

LIVE :
Volgrooma
小池龍平 x KTa★brasil + camaci
Magical Chameleon Rockers

BELLY DANCE:YOSHIE
VJ: HOJI
DJ:HEALMAN (ASIAN HEAL JAM主宰) / 高橋マシ(SLD Entertainment / Daikanyama LOOP)

SHOP : NGO / NPO法人 国際協力NGO 風の会 東京
FOOD : ミツオカリー (combine)
PHOTO Exhibition : SAYAKA SUZUKI 笑顔写真家