6月7日 ノタミウが出演した秋葉原CLUB GOODMANでの「BRASA!!」、そしてバチコラが出演した渋谷ALIVE HOUSEでの「祝い!日本人ブラジル移住100周年LIVE」へのたくさんの方のご来場、本当にありがとうございました。
今後も夏に向けてライブやイベントが続きますが、HPでもガンガン告知していきますので、よろしくお願いします!

6月7日 ノタミウが出演した秋葉原CLUB GOODMANでの「BRASA!!」、そしてバチコラが出演した渋谷ALIVE HOUSEでの「祝い!日本人ブラジル移住100周年LIVE」へのたくさんの方のご来場、本当にありがとうございました。
今後も夏に向けてライブやイベントが続きますが、HPでもガンガン告知していきますので、よろしくお願いします!
2008年6月7日は、ランチタイムに秋葉原Club Goodmanでの「BRASA!」へのmocidade vagabunda bateria nota 1000の出演は既に告知していますが、同じ日のディナータイムには、渋谷ALIVE HOUSEでにBatida de Coracao(通称バチコラ)が出演します。対バンはバチコラのベーシストsutoMaruの参加する3ピースのインストバンドWaJaRo。昼はノタ・ミウ、夜はバチコラのダブルヘッダーで是非遊びに来てください!
“ 祝い!日本人ブラジル移住100周年LIVE ”
日時: 6月7日(土)
場所: ALIVE HOUSE(http://www.alivehouse.net/)
出演: Batida de Coracao × WaJaRo
時間 :開場18:30 / 開演19:00
Charge:¥2,000(税込) ( ドリンク別)
お問い合わせ:ALIVE HOUSE TEL 080-3018-2940
2008年は神戸から笠戸丸に乗った移民団が新天地ブラジルに渡ってちょうど100周年。日本各地でブラジル・イベントが開催されまくっています。
というワケで、mocidade vagabunda bateria nota 1000が、5月4日の「日伯文化交流フェスティバル」に続きブラジル満載イベントに出演します。
今回は2008年6月7日(土)に、AKBで開催される「BRASA!! brasilian dance special」。様々な活動を展開しているブラジリアン・ダンス集団に対しガチンコ・ダンス・バトルで勝負します!(嘘)
詳細は下記の通りですので、皆さん是非是非遊びにきてください。なお、完売も予想されますので、チケットはこちらで是非事前にご予約を!
『日本とブラジルの交流が始まって100周年となる今年6月、あのBRASA(ブラーザ)!!が再び!』
今回のBRASA!!は、ブラジルダンス編。
リオのカーニバルで知られるサンバをはじめ、バイーア発祥の軽快なアシェー、アマゾンのフォルクローレ・ボイブンバなど、ブラジルのダンスを通じて日本各地で活躍するさまざまなダンス集団が一同に集結します。
DJにWillie Whopper、EDUを迎え、さらに今大注目のブラジリアン・ミクスチャー・ロック・ユニットmocidade vagabunda ! bateria nota 1000も登場。誰もが踊りだすことまちがいなし!
見て、踊って、歌って、ブラジルの素晴らしい文化を体感してください。
BRASA!!2008~Brazilian Dance Special
■日時 6/7(土)12:00開場 14:30終了
■会場 秋葉原クラブグッドマン
http://www.clubgoodman.com/info.html
■出演
Live Act:
Clube da Paixao (Axe)
Banda Boi Aruana (Boi-Bumba)
LuaLuaLua (Samba show)
mocidade vagabunda bateria nota 1000 (Alternative)
DJ:
Willie Whopper(Musica Moderna)
EDU
■チケット
前売 2,500yen + drink order
※前売チケットは、出演者・関係者および下記サイトにて取扱っています。
当日 3,000yen + drink order
■最新情報・前売チケットのお求めはBRASA!!HPへ
上記以外にも楽しい企画をご用意してお待ちしております。http://brasa.boi-aruana.com/
ゴールデンウィーク期間中の5月4日「日伯文化交流フェスティバル」、5月6日「Love for Sale!@LUSH」へのたくさんの方に遊びに来て頂きありがとうございました。4月末から続いたmocidade vagabunda bateria nota 1000のライブ・ラッシュも渋谷LUSHを最後にひと段落。次回ライブは6月上旬を予定しています。
ライブにイベントにと今後もガシガシと活動していきますので、次回ライブも是非よろしくお願いします!
2007年4月、G.R.B.P.mocidade vagabundaのクレジットで初めてライブ出演し、結成のきっかけともなったイベント[ love for sale !! ]にmocidade vagabunda bateria nota 1000が再び出演します!思い出深いこのイベントへの一年ぶりの出演は、ちょっと感慨深かったり。
前回の副題は”in Happy Hunting Ground “でしたが、今回の副題は”Golden Week Thanksgiving Day”。日頃のご愛顧への感謝御礼というコトではりきって渋谷LUSHに乗り込みますので、ゴールデン・ウィーク最終日の5月6日(火)はみんな渋谷LUSHへ集合!!
Love for sale!!
“Golden Week Thanksgiving Day”
@Shibuya LUSH
date: 2008.050.06.tue 16:00open/start
charge: 2,0000yen (w/2drink)
■LIVE :
Takashi Tohma & Ryu (from FROOTS)
mocidade vagabunda bateria nota 1000
as usual
ami saiki
■DJ’s :
Akiyoshi (H.H.G)
Masa
miho (FANTASTICA!)
Motonarium
sachee (FANTASTICA!)
Taira (H.H.G)
Zaki (H.H.G)
■FOOD :
agreache
2008年は日本人がブラジルに移住してちょうど100年目にあたることから、両国が2008年を「日本ブラジル交流年」と位置づけ、音楽から経済にいたるまで様々な文化交流イベントが全国各地で開催されています。そんな2008年5日3日・4日には、日本ブラジル移民100周年、ブラジル日本移民20周年を記念して、横浜港大さん橋国際客船ターミナル大さん橋ホールで「日伯文化交流フェスティバル」が開催されますが、このイベント(5月4日)にG.R.B.P. mocidade vagabundaの選抜ユニットmocidade vagabunda bateria nota 1000、そしてmvから生まれたパゴーヂバンドbatida de coraçãoが出演させて貰うことになりました!
横浜を拠点に活動するmocidade vagabunda bateria nota 1000初の横浜でのライブ!みなさん是非遊びに来てください!
『日伯文化交流フェスティバル』
日時:2008年5月3日(土)10:30~20:00
2008年5月4日(日)10:00~17:15
場所:横浜港大さん橋国際客船ターミナル大さん橋ホール
みなとみらい線「日本大通り駅」下車徒歩5分
横浜市営地下鉄・JR「関内駅」下車徒歩約15分
料金:入場無料
主催:財団法人国際平和機構(外務省 所管)
後援:ブラジル大使館・神奈川県・横浜市・JICA
協力:NPO法人ABCジャパン・カポエィラ諸団体
4月20日(日)に多摩川河川敷の高架下で開催された完全DIYな野外ロックフェスminamo music jamboree Round#2にたくさんの方に遊びに来て頂き、ありがとうございました!
サンデー・アフタヌーンの多摩川の水の流れと同期してゆるやかに流れる時間は、至福のひととき。
高架下から少しだけ覗く空を見ながらのライブは、本当に心地良かったです。
mocidade vagabunda bateria nota 1000のライブは5月初旬にもまだまだ続きますので、次回ライブもお楽しみに!
4月12日(土)の深夜に横浜ZAIMで開催した『Ensaio Tecnico III』。今回もまたたくさんの方のご来場ありがとうございました!
オープニングのPagode de Mesaにはじまり、多彩なブラジル音源でフロアを盛り上げるDJ陣、そしてメインの参加型爆音バツカーダ/エンヘードまで、ブラジル音楽で徹底的に遊び倒すためのG.R.B.P.mocidade vagabundaが仕掛ける真夜中の大パーティ。第3回目になる今回も狂乱のうちに幕を閉じました。
今後もさらにパワーアップを図りながら、ガツンと開催して行きますので、今回参加できなかった方も次回は是非チェックを。フロアに一歩踏み入れ途端、あなたもモシダーヂの一員です。
来る4月20日(日)に開催されるDIY指向満載の野外フリーフェス「minamo music jamboree round #2 at river’s edge」にG.R.B.P. mocidade vagabundaもかなりの前傾姿勢で参加します。
mv bateria nota 1000でのライブの他、BBQセットを持ち込んでリングイッサなんかもガツガツ焼いたりしちゃう予定。場所は二子新地の橋桁の下。10を超える音楽好き小集団の盛大な合同お花見大パーティ。4月の多摩川河川敷でのんびり音楽三昧なんてどうですか?家族や友達と一緒にぶらりと是非。
『minamo music jamboree round #2 at river’s edge』
~君と誰かを繋ぐ、でっかい渦~
date: 2008.04.20.sun 11:00-19:00
location: 二子新地(多摩川にかかる橋げたの下)にて
charge: FREE
■Ensaio Técnico III @ZAIM
□ 日時:2008年4月12日(土) 23:00~ (workshop:22:00~23:00 / 21:30open)
□ 会場:横浜創造界隈 ZAIM 2階Hall (HP)
□ 住所:横浜市中区日本大通34番地
□ Charge: 男性 1,500 / 女性 1,000 (w/1drink)
『真夜中の完全参加型サンバ・パーティ遂に誕生』
G.R.B.P.mociade vagabundaが主催するEnsaio Técnico(エンサイオ・テクニコ)の第3弾開催決定!
Ensaio Técnicoは、その場にいる全員で歌い、叩き、踊り、飲み、笑う完全参加型のサンバ・パーティ!!
即興的にその場で造り出されるグルーヴに身を任せて踊るも良し、打楽器を持参してリズムの洪水に飲み込まれるのも良し、バー・カウンターのアルコールで心地よく酔っ払うのも良し、参加の仕方はあなた次第。フロアに置かれたテーブルを囲んでのPagode de Mesaから、エンドレスに続くSambas de Enredo、そしてフロアを熱くするDJタイムまで、多種多様なサンバ・グルーヴをカラダで体感できる一夜。
4月12日深夜、横浜ZAIMに本場リオ・デジャネイロの熱い風が吹く。
■ 同時開催 G.R.B.P.mocidade vagabunda 公式初心者ワークショップ <22:00~23:00>
参加してみたいけど、サンバや打楽器未経験で躊躇してる方のために、イベント前に初級ワークショップを同時開催。
事前に楽器の叩き方やリズムパターンを少しだけマスターしちゃえば、楽しさ倍増間違いナシ!
楽器を持ってない方のために、若干の貸し出し用の楽器も用意しています。